軍艦島
先日、長崎県の軍艦島に行ってきました。
一度行ってみたいと思っていたところにタイミングよくツアーがあり
友人と二人参加してきました。
軍艦島に行く前の日は激しい雷雨で翌日の軍艦島上陸は危ぶまれたのですが
当日は晴天で友人と二人、日ごろの行いが良いからねーっと納得(きっとその日軍艦島に
いった人たちは皆、そう思っていたでしょう)
ちょっと不気味な感じがする軍艦島も明るく気持ちが良かったです。でもこの狭い島に
五千人もの人がいたなんて。(どんな生活をしていたんだろう?)
炭鉱での仕事は気温30℃、湿度95%の中で8時間労働だったそうです。過酷な仕事ですね。
外から見ると本当に軍艦そっくり。 不思議な場所でした。帰りの船は波もなく凪ていて
気持ちのいい風が吹いてうとうとしながらもまわりを見ると他の人も寝ている人が多かった。
天候が悪いと上陸できないといわれていたので本当に良かった。
一度行ってみたいと思っていたところにタイミングよくツアーがあり
友人と二人参加してきました。
軍艦島に行く前の日は激しい雷雨で翌日の軍艦島上陸は危ぶまれたのですが
当日は晴天で友人と二人、日ごろの行いが良いからねーっと納得(きっとその日軍艦島に
いった人たちは皆、そう思っていたでしょう)
ちょっと不気味な感じがする軍艦島も明るく気持ちが良かったです。でもこの狭い島に
五千人もの人がいたなんて。(どんな生活をしていたんだろう?)
炭鉱での仕事は気温30℃、湿度95%の中で8時間労働だったそうです。過酷な仕事ですね。
外から見ると本当に軍艦そっくり。 不思議な場所でした。帰りの船は波もなく凪ていて
気持ちのいい風が吹いてうとうとしながらもまわりを見ると他の人も寝ている人が多かった。
天候が悪いと上陸できないといわれていたので本当に良かった。
スポンサーサイト
負傷
先日、何もないところで転んでしまいました。お客さん待ちのタクシーが
ずらっと並んでいる横で転んでしまった。
何が何だかわからず立ち上がり声をかけてくださった方に「大丈夫です。ありがとう
ございます。」といいそそくさと歯医者に向かいました。
1週間前に親知らずを抜き、痛みが治まらないので痛み止めを飲んでいたせいか
さほど痛みもしないのでほっといたのですが、私の体の重さを支えた
左手がなかなか痛みが治まらないので2週間後病院へ・・・。
なんと骨折していたのでした。痛み止めってすごい。
2週間もたっているのでなんの治療もせず「そのまま経過をみて」と
お医者さんも苦笑い。
皆さんも気をつけて。病院へはすぐ行きましょう。
ずらっと並んでいる横で転んでしまった。
何が何だかわからず立ち上がり声をかけてくださった方に「大丈夫です。ありがとう
ございます。」といいそそくさと歯医者に向かいました。
1週間前に親知らずを抜き、痛みが治まらないので痛み止めを飲んでいたせいか
さほど痛みもしないのでほっといたのですが、私の体の重さを支えた
左手がなかなか痛みが治まらないので2週間後病院へ・・・。
なんと骨折していたのでした。痛み止めってすごい。
2週間もたっているのでなんの治療もせず「そのまま経過をみて」と
お医者さんも苦笑い。
皆さんも気をつけて。病院へはすぐ行きましょう。